どっちかなって迷ったときは、その子が喜んでくれると思うほうを選ぶので、だからたぶん、心から笑っていられる方に常に進んでいけるんだと思います。
堀毛 成美(おへそカフェ)
edit & photo by Nariya Esaki
一番最初の子は確かに大きく人生を変える出来事だったけれど、でももちろん、その当時は決して楽しい時間じゃなかったのも確かだ。
「子育てを共有するママ友をつくる時間もなければ、誰かに相談することも、相談するも友達もいなかった」
だからこそ、そんなつらい想いをほかの人にして欲しくない、そんな想いで立ち上げたのが「子育てサロンこなめの会」だった。子育てサロンなんて名前からすると子育てのいろはを教えてくれるか、子育てをテーマに喋るような場かと思ってしまうけれど。
「子育てのなにかを教え合うんじゃなくて、ただおしゃべりをするのでもなく、なにかものをつくるっていうことで、隣の人が誰でも、初対面の人が隣に座っても手を動かしている間にボソッと今思ってる気持ちとかが声に出て、それを隣の人がまた手を動かしながら拾ってくれて、わたしもそういうときあるよみたいな。だから構えないで会話ができるってすごいなって思って」
テーマを設けて話すこともいいことだけど、ひょっとするとテーマを設けなかったからこそ構えない関係ができたのかもしれない。
「いいお母さんをしなくていいんです。こんなにわたしはいいお母さんなんですよ、こうやって頑張ってるんですよっていう風な感じで。だから本当のことが言えたのかもしれない」
そんな場所だからこそ、ときには旦那さんとケンカして泣きながら来たママもいたのだとか。
「ああ、もうわたしはこれで自分がやろうと思ってた目的が彼女がかなえてくれたって思いました。これ本当にやっててよかったって思えたのはその瞬間で、彼女泣いてるんだけど、来てくれてすごいありがたかったです」
そうやってはじまった「子育てサロンこなめの会」は、今までの趣味の世界から、彼女とがま口との出逢いで大きく動き出す。
「がま口に出逢って、もうガーンと来て、1個1個がま口なんだけど、すべて個性が違ってて、それぞれの個性を活かしながら、それぞれ好きなものを作ってるんだけど、全部がま口っていう、がま口だったらみんなできるって思って、❝ほっこり暮らしのがま口屋❞を立ち上げました」
メンバー募集で集まったのは6人のママたち。そこから各地の手作り市(三鷹、仙川、深大寺)に目標を立てて始まる。でもその目標も無理がないもの。堀毛流と言ってもいいかもしれない。
「みんなその日までにそれぞれのがま口を作って、バーンってその日に並べるっていう方法でやっていたんですけど、もちろん子育てが最優先なので、何個も作んなきゃダメとか焦る必要は全然なくて、できるときにできた分だけ出そうって、その日が1個でもそれでもOK、でも結果すごい並んで、もうそれを作ることが楽しくなって」
でも肝心の自分たちが住む千歳烏山には手作り市がない。だったら作ろうとなったのが「カラスヤマ手作り市」だ。しかしもちろん話はそう簡単には進まなかった。
「どんな人かわからないただの住人が何回言っても貸してもらえないんですよ」
門前払い。それでもあきらめずに何度も企画書をもって窓口にいった。途中で挫けそうにもなったけれど、それでも何度も足を運んだのは、やはり子育てという決してラクじゃない時期をともに過ごした仲間待っていてくれたかもしれない。
「一緒にやるよって言ってくれる仲間と、子どもと、わたしの中でないものは作ればいいって思ってるそのこころっていうか、その子に恥ずかしくないように、どっちかなって迷ったときは、その子が喜んでくれると思うほうを選ぶので、だからたぶん心から自分が笑っていられる方に常に進んで行けるんだと思います」
彼女の物語はまだまだつきそうにない、また機会があれば物語の続きを聞きに行こうと思う。
(おわり)
おへそカフェ
(*取材時は「箱店×小仕事カフェfavori」)
営業時間:ホームページをご参照ください
場所:東京都世田谷区南烏山6-6-15
ホームページ:https://ohesocafe.jimdo.com/
堀毛 成美(ほりけ・なるみ)
カラスヤマ手作り市代表、おへそカフェ店主、カメラマン、イベントの企画運営などその活動は多岐に渡る。
0コメント